本学では、教員の教育研究に資する地域活動の支援として、団体との地域連携事業を実施しています。
高大連携長寿県創造プロジェクトに参加しました。(令和4年5月22日開催)
本学の「おかず味噌汁」・「減塩レシピ」・「ヘルスリテラシー向上部」の各チームが、令和4年5月22日(日)開催の高大連携長寿県創造プロジェクトに参加しました。
詳細はこちらから →
✿ 100歳! おめでとうございます ✿
あおもり「杖なし会」では、会員の100歳を祝う会を開催しました。
(令和3年12月23日開催)
あおもり「杖なし会」では、100歳を迎えられた会員の方を会員及び関係者のみなさんで祝福しました。
100歳を迎えられても、週に1,2回の活動に参加し、元気にトレーニングされています。
他の会員のみなさんもそのお姿に学ぶことが多いとのことです。これからもお元気で楽しい日々を送られますように。
注:新型コロナウイルス感染症に十分留意するとともに、写真撮影のために一時的にマスクを外した写真
となっております。
✿ 東奥日報記事はこちらから ⇒
事業概要紹介
令和2年度からの取組み紹介
子育て応援ルーム(多世代交流広場)ココかれっじ事業
本学では、NPO法人子育て応援隊ココネットあおもりと連携して、平成25年4月から子育て応援ルームを開設しております。
子育て世代だけではなく、シニア世代との世代間交流を通じて、地域の活性化と子どもを育てる環境づくりをめざしています。
・活動日時・・・毎月第2,3,4水曜日 10:00~15:00
・場 所・・・青森県立保健大学C棟1階
詳細はココネットあおもりのホームページでご確認いただけます。
◆NPO法人子育て応援隊ココネットあおもり」ホームページについて ⇨
あおもり「杖なし会」介護予防事業
本学では、あおもり杖なし会と連携して、「65歳以上の高齢者の会員」を対象に、「筋力向上トレーニング」や「体力測定の実施」等を実施しています。
・活動日時・・・毎週月曜日・木曜日 10:00~12:00
・場 所・・・青森県立保健大学体育館
・内 容・・・○マシンを利用した筋力トレーニングとバランス運動等の実施
○握力・柔軟性・補講スピード等の体力測定実施
○会員の相互交流
・そ の 他・・・本学学生の実習にも協力していただいております。
令和元年までの取組み紹介
令和元年度
・子育て応援ルーム(多世代交流広場)ココかれっじ事業
令和元年度協働事業自己評価結果(令和元年12月実施)(670KB)
・あおもり「杖なし会」介護予防事業
令和元年度協働事業自己評価結果(令和元年12月実施)(413KB)
・産後デイケア事業(「マタママパパベビーの場所 スロウ」)
令和元年度協働事業自己評価結果(令和元年12月実施)(464KB)
平成30年度
・子育て応援ルーム(多世代交流広場)ココかれっじ事業
平成30年度協働事業自己評価結果(平成30年12月実施)(624KB)
・あおもり「杖なし会」介護予防事業
平成30年度協働事業自己評価結果(平成30年12月実施)(936KB)
平成29年度
・子育て応援ルーム(多世代交流広場)ココかれっじ事業
平成29年度協働事業自己評価結果(平成29年12月実施)(569KB)
平成28年度
・子育て応援ルーム(多世代交流広場)ココかれっじ事業