ボランティア活動支援論

科目・科目群 専門科目群・専門支持科目
科目名 ボランティア活動支援論
授業形態 講義 単位数 2単位 選択・必修 選択  
配当年次 1年次 学期 後期 合計コマ数 15コマ
コース選択 該当なし 他学科開講科目 栄養学科・理学療法学科 選択可
科目責任者(学内連絡教員) 児玉 寛子 学内連絡教員 児玉 寛子
科目担当者 児玉 寛子
身につける力 自らを高める力
学習キーワード 主体的学習力、問題解決力

1.科目のねらい・目標

ボランティアを含むNPO(非営利組織)活動の歴史と概念など基礎知識を習得する。また現在、多分野に拡大しているボランティア活動やNPO活動の現状と課題、営利企業における社会貢献活動、および活動を支援する専門職の役割について学び、今日的意義について理解を深める。

2.授業計画・内容・方法・準備学習等

1.授業計画
第1回   ボランティアとは何か
第2回   ボランティア活動の現状
第3回   ボランティアの歴史
第4回   ボランティア活動におけるキー概念
第5回   ボランティア活動の弱点
第6回   ボランティアとNPO
第7回   企業における社会貢献活動
第8回   地域社会のボランティア
第9回   貧困とボランティア
第10回   環境とボランティア
第11回   災害とボランティア
第12回   国際ボランティア
第13回   ボランティア活動支援とボランティアコーディネーター
第14回   ボランティア組織の運営
第15回   ボランティア活動報告

2.方法
 講義形式を中心とする。ただし、グループディスカッション、DVD視聴、ゲストスピーカーによる講話を適宜、組み入れる。

3.準備学習
 新聞やニュースなどメディアを通じて国内外の多様な非営利活動が報じられているので、それらに目を向けてもらいたい。

3.教科書

柴田謙治・原田正樹・名賀 亨 編:ボランティア論「広がり」から「深まり」へ  (株)みらい ISBN978-4-86015-206-2 C3036

4.参考書

授業で適宜、紹介する

5.成績評価方法

授業態度・グループワークへの参加態度(30%)、課題レポート(30%)、小テスト(40%)をもとに評価する。

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

授業改善アンケートの結果を参考に授業の工夫を図る

7.備考(学生へのメッセージ、購入が必要な物品等)

※この科目は、実務経験のある教員による科目である。
ボランティア活動に関する情報提供を随時行いますので、学生の皆さんには積極的に参加することを希望します。

ページの先頭へ

ホームへ戻る