グローバルヘルス

科目・科目群 看護学科専門科目・専門支持科目
科目名 グローバルヘルス
授業形態 講義 単位数 1単位 選択・必修 選択  
配当年次 1年次 学期 前期 合計コマ数 8コマ
コース選択 該当なし 他学科開講科目 4学科選択可
科目責任者(学内連絡教員) 大村 倫子 学内連絡教員 大村 倫子
科目担当者 大村倫子 反町 吉秀 加藤 章子(非常勤講師) 小島毬奈(非常勤講師)
身につける力 統合的実践力
学習キーワード 地域健康課題の理解、多職種協働力、リーダーシップ・マネジメント

1.科目のねらい・目標

1.ケアの対象となる人(諸外国を含む)と健康を包括的に理解する。
2. 医療人類学を基に、ケアの対象となる人々の多様な文化とケアのあり方を理解する。
3.国際看護学/国際協力活動の基礎となる国際化の視点を学ぶ。

2.授業計画・内容・方法・準備学習等

1.授業計画・内容
〔反町教授〕 
第1回グローバルヘルス(国際保健)とは何か
第2回人間とは何か:医療人類学の視点
〔加藤非常勤講師(宮崎県立看護大学准教授)〕
第3回病(やまい)とは何か:人々はどのように病人をケアしてきたか
第4回異文化理解:患者論、伝統的医療
第5回異文化理解:治療の多様性
第6回異文化理解:異文化ストレス 
〔大村教授〕
第7回 患者理解:女性学・男性学からの視点
〔小島非常勤講師(国境なき医師団助産師)〕
第8回患者理解:国家・地域間の健康格差と国際協力活動
2.方法
講義 
3.準備学習
教科書を読み予習をしてきてください

3.教科書

田村やよひ編著:「新体系看護学全書 看護の統合と実践③ 国際看護学 第2版」,メジカルフレンド社,2013.ISBN 978-4-8392-3282-5

4.参考書

反町先生;ハンス・ロスリング他著:「Factfulness 賢い人ほど世界を知らない」, 日経BP社,2019. ISBN 978-4822289607
加藤先生;徳永瑞子、内海博文編集:「国際看護学」,クオリティケア,2014.ISBN 978-4-904363-40-9
小島先生;小島鞠奈「国境亡き助産師が行くー難民救助活動から見えてきたことー」,ちくまプリマー新書,2018.ISBN 978-4-480-68336-6
他、各講師の授業で随時紹介

5.成績評価方法

リポート(90%)、授業参加態度と授業終了時のコメント(10%)

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

授業後の受講生の授業に対するコメント書いていただきます。質問はいつでも受けます。

7.備考(学生へのメッセージ、購入が必要な物品等)

※この科目は、実務経験のある教員による科目である。国際活動の実践的経験に基づいた授業を提供します。外部講師の関係上、講義日が変更になることがあります。
欠席する場合は、メールで事前連絡をしてください。

ページの先頭へ

ホームへ戻る