在宅看護学概論

科目・科目群 看護学専門科目・基幹科目
科目名 在宅看護学概論
授業形態 講義 単位数 1単位 選択・必修 必修  
配当年次 2年次 学期 後期 合計コマ数 8コマ
コース選択 該当なし 他学科開講科目 該当なし
科目責任者(学内連絡教員) 小野 恵子 学内連絡教員 着任予定者
科目担当者 小野 恵子,進藤 真由美,山本 明子
身につける力 専門的知識に根差した実践力
学習キーワード 専門的知識,倫理的態度,多職種協働力

1.科目のねらい・目標

在宅看護の概念と在宅看護を展開するための基本的な知識を学び、在宅で生活する療養者・家族について理解し在宅看護の機能と役割について理解する。

2.授業計画・内容・方法・準備学習等

1.授業計画・内容
第1回 在宅看護の基本理念と歴史
第2回 在宅看護の対象と支援
第3回 在宅看護の法的基盤
第4回 在宅ケアシステムと在宅看護における連携
第5回 認知症高齢者への在宅看護
第6回 小児への在宅看護
第7回 神経難病療養者等への在宅看護
第8回 在宅におけるエンド・オブ・ライフ・ケア

2.方法
在宅看護をイメージしやすいように視聴覚教材を活用し、基礎看護実習や既習科目での学びを基本にしながら思考を深められるようにする

3.準備学習
講義は事前に教科書に目を通しておくことを前提に進める

3.教科書

石垣和子,上野まり編集:「在宅看護論」,南江堂,2018.ISBN978-4-524-25862-8

4.参考書

講義の中で随時紹介する。

5.成績評価方法

定期試験(70%),事前課題・ミニテスト(20%),授業への参加度(10%)

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

随時、事前課題の提出を求める。

7.備考(学生へのメッセージ、購入が必要な物品等)

※この科目は、実務経験のある教員による科目である。
在宅看護は身近な生活の場で展開される看護である。皆さんに在宅看護に興味、関心がもってもらえるような授業を行う予定である。

ページの先頭へ

ホームへ戻る