教育基礎論

健康科学部 栄養学科

授業科目 教育基礎論
科目概要・形式 2単位・30時間 教職必修 配当年次 2年 前期
科目責任者 石橋 修
担当者 浅田 豊   石橋 修

1.科目のねらい・目標

本講義では、教育の本質、基礎についての理解を得るために、教育の理念や歴史等について、考察していく。さらには制度、課題等についても学ぶことで、今後の教育のあり方について模索したい。とくに教職をめざす学生に不可欠な、教育に関する基本的事項の習得を目的とする。

2.授業計画・内容

第1回 教育とは何か       
第2回 教育の目的について     
第3回 教育の歴史         
第4回 近代教育思想        
第5回 学校教育の発達       
第6回 教育内容論(1)      
第7回 教育内容論(2)         
第8回 教育改革の動向について
第9回 諸外国の教育
第10回 家庭教育について
第11回 社会教育について
第12回 生涯学習論
第13回 教育の今日的課題(1)
第14回 教育の今日的課題(2)
第15回 試験及び総括


[担当]第1回~第5回浅田。第6回~第14回石橋。

3.教科書

教科書を用いず、オリジナル教材、プリントにより授業を進めます。

4.参考書

講義中に適宜紹介します。

5.成績評価方法

試験(80%)、課題提出(10%)、授業への参加度(10%)をもとに評価する。

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

概ね分かりやすいという評価でありましたが、質問への対応や自己学習の促進を含み、さらに授業内容の質的改善・工夫を重ねていきたいと考えます.。また、教材研究を継続したいと思います。

7.備考(学生へのメッセージ、学生購入物品など)

グループワークや意見発表等を適宜取り入れ、アクティブな学習の支援・双方向的な講義を心がけます。

ページの先頭へ

ホームへ戻る