本学職務発明一覧
| No | 発明等の名称 | 出願番号 及び年月日  | 
			公開番号 及び年月日  | 
			出願人 | 発明者 | 審査請求 期限等  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | シンスプリント用装具  (特許第4520842号)  | 
			特願2004-358026 (平成16年12月10日)  | 
			特開2006-158833 (平成18年6月22日)  | 
			
			 公立大学法人青森県立 保健大学  | 
			三浦 雅史 (青森県立保健大学)  | 
			特許登録日 平成22年 5月28日  | 
		
| 2 | アピオスの酢酸・酵素処理物 製造方法、アピオス由来ペプチドおよびその製造方法  (特許第5060741号)  | 
			特願2006-156976 (平成18年6月6日)  | 
			特開2007-326790 (平成19年12月20日)  | 
			
			 公立大学法人青森県立 保健大学  | 
			岩井邦久 (青森県立保健大学) 他4名  | 
			特許登録日 平成24年 8月10日  | 
		
| 3 | ケルセチン生体吸収促進用組成物、および、ケルセチン生体吸収促進用飲食物  (特許第5766392号)  | 
			特願2008-160121 (平成20年6月19日)  | 
			特開2009-145596 (平成21年6月18日)  | 
			
			 公立大学法人青森県立 保健大学  | 
			岩井邦久 (青森県立保健大学) 他2名  | 
			特許登録日 平成27年 6月26日  | 
		
| 4 | 抗腫瘍剤、カスパーゼ阻害剤、イボタケ属担子菌抽出物およびその製造方法  (特許第5822251号)  | 
			特願2010-179878 (平成22年8月10日)  | 
			特開2012-36150 (平成24年2月23日)  | 
			
			 公立大学法人青森県立 保健大学  | 
			乗鞍敏夫 (青森県立保健大学) 他4名  | 
			特許登録日 平成27年 10月16日  | 
		
| 5 | ガマズミ果肉皮の製造方法、ガマズミ果肉皮製造装置、ガマズミ果肉皮抽出物、ガマズミ果肉皮由来抗酸化剤、 ガマズミ果肉皮由来粉末状素材およびガマズミ果肉皮使用加工物  (特許第4324674号)  | 
			特願2004-338715 (平成16年11月24日)  | 
			特開2006-141334 (平成18年6月8日)  | 
			
			 公立大学法人青森県立 保健大学 
 個人  | 
			岩井邦久 (青森県立保健大学) 他2名  | 
			特許登録日 平成21年 6月19日  | 
		
| 6 | 
			
			 (特許第6014815号)  | 
			特願2013-051316 (平成25年3月14日)  | 
			特開2014-176445 (平成25年9月25日)  | 
			
			 
 公立大学法人青森県立保健大学 公立大学法人名古屋市立大学  | 
			福井幸子 (青森県立保健大学) 他4名  | 
			
			 特許登録日 平成28年10月7日  | 
		
| 7 | 介達牽引用装着具、介達牽引用システム、介達牽引システム、介達牽引用装着具使用方法、および介達牽引方法 | 
			 特願2017 -055209 (平成29年3月22日)  | 
			
			 
  | 
			
			 
 公立大学法人青森県立 保健大学 
  | 
			伊藤耕嗣 | 
当サイトに関するお問合せ
公立大学法人 青森県立保健大学 研究推進・知的財産センター
〒030-8505 青森市大字浜館字間瀬58-1
TEL:017-765-4085 / FAX:017-765-2021
E-mail:kenkyu@auhw.ac.jp

