役員紹介・自治会活動
令和5年度 自治会役員
(任期:令和4年11月1日~令和5年10月31日)
役職名 | 学科 | 氏名 |
1 会長 | 看護学科 | 諸見里 まこ |
2 副会長 | 看護学科 | 中島 雅 |
3 副会長 | 看護学科 |
加藤 智花 |
4 書記 | 看護学科 | 佐藤 千昌 |
5 書記 | 社会福祉学科 | 畠山 知華子 |
6 会計 | 看護学科 | 佐藤 由奈 |
7 会計 | 社会福祉学科 | 熊谷 桜希豊 |
8 庶務 | 看護学科 | 佐藤 未悠 |
9 庶務 | 理学療法学科 | 篠崎 佑介 |
※自治会役員は、毎年10月頃に選挙で決定します。
ぜひともやってみたい!と思う方は、次年度自治会役員に立候補ください。
自治会活動
令和4年度自治会長 松本倖実さんが青森県知事を表敬訪問いたしました!
青森市内4大学の学生と青森県環境政策課が連携し、令和5年度に青森市内の大学や短大へ進学予定の学生に向けた「ごみの減量に向けた啓発リーフレット」の作成に取り組んでおりました。
本学からは令和4年度自治会長の松本倖実さんを始め、5名が参加し、この度、リーフレットの完成を2月9日に青森県知事に報告いたしました。
講義や自治会活動の合間に、他大学の学生と何度も打ち合わせを重ね、学生の意見が詰まったリーフレットになります。
本学でも令和5年度の新入生に配布予定ですので、お楽しみに!