![]() |
熊谷 貴子 Takako Kumagai | 研究内容はこちら | |||||
助教 博士(医学) 管理栄養士 | |||||||
担当科目/健康情報リテラシー、統計リテラシー、栄養代謝学、ヘルスケアマネジメント実習、人間総合科学演習〔補助〕公衆栄養学実習、公衆栄養学臨地実習T、公衆栄養学臨地実習U、食品加工学実習 | |||||||
研究テーマ/青森県民の健康課題と食の関連に関する研究 |
![]() |
小山 達也 Tatsuya Koyama | 研究内容はこちら |
助教 博士(生活科学)管理栄養士 | ||
担当科目/人間総合科学演習、ヘルスプロモーション概論、ヘルスプロモーション演習、情報社会と対人援助、栄養代謝学、ヘルスケアマネジメント実習(補助)解剖生理学実験T、臨床栄養学実習、臨床栄養学臨地実習T・U・V | ||
研究テーマ/食事記録法を中心とした食事調査法、食事評価方法に関する研究、栄養疫学、統計教育 |
![]() |
舘花 春佳 Haruka Tatehana | 研究内容はこちら |
助手 修士(栄養学)管理栄養士 | ||
補助科目/解剖生理学実験U、生化学実験U、食品学実験U、栄養教育実習U、臨床栄養学臨地実習TUV | ||
研究テーマ/食品、特に青森県の特産品の機能性に関する研究 |
![]() |
佐々木 雪乃 Yukino Sasaki | 研究内容はこちら |
実験・実習助手 学士(栄養学)管理栄養士 | ||
補助科目/調理額実習T・U、応用栄養学実習、給食経営管理実習、栄養教育実習T、臨床栄養学実習T、給食経営管理臨地実習 | ||
研究テーマ/・青森県の学校給食での郷土料理提供の実態や学校給食による郷土料理伝承の効果に関する研究 |
![]() |
三浦 小菜実 Konami Miura | 研究内容はこちら |
実験・実習助手 学士(栄養学)管理栄養士 | ||
補助科目/調理額実習T・U、臨床栄養学実習T・U、給食経営管理実習、栄養教育実習U、公衆栄養学臨地実習 | ||
研究テーマ/・食事の季節変動に関する研究、青森県版FFQ開発と栄養教育効果に関する研究 |