令和5年度社会福祉士実習指導者講習会

 

令和5年度開催内容

日 程

【1日目】令和5年9月2日(土曜日)9時45分から18時00分まで
【2日目】令和5年9月3日(日曜日)9時00分から17時15分まで

 

会 場 

青森県立保健大学 B棟1階 講義室B110
※リモート(Zoom)と対面での実施となります。申込みの際にどちらかを選択してください。
ただし、会場参加者数によっては、演習の兼ね合いから、会場にてリモート参加していただく場合があります。

  

受講対象

◆社会福祉士であること

 

◆リモートでの受講の場合はZoomミーティングに参加できること(カメラで参加状況が確認できること。マイクで通話できること。高速で安定した通信環境が確保できること。)

※リモートでの受講にあたっての詳細・注意事項は、【リモート研修の留意点】をご確認ください。

 

受講料

無料

 

定員

50名

 

申込受付期限

令和5年7月3日(月曜日)まで ※必着
申込受付期限を過ぎてのお申込みは受け付けられませんので、必ず上記期限までにお申込みください。

 

申込方法

◆下記のURLまたはQRコードから実習指導者講習会受講申込フォームに入りお申込ください。

【申込フォームURL】 https://forms.gle/yEUHriRREBBzTf1o7このリンクは別ウィンドウで開きます

 

◆受講資格(社会福祉士)を確認しますので必ず「社会福祉士登録証」をPDFデータまたは画像ファイル(jpg、png等)でkenshu★auhw:ac:jp(★を@に:を.に変換してください。)宛にメールで提出(申込受付期間内必着)してください。

○メールでの提出が難しい場合は、申込後に申込フォームから自動返信される申込内容確認メールの文面を全て印刷し、印刷した申込内容確認メールと「社会福祉士登録証」のコピーを同封し研修担当事務局宛に郵送(申込受付期間内必着)してください。

なお、社会福祉士登録証と申込者の氏名が異なる場合は、社会福祉士登録証の氏名変更の手続きを行い変更後の社会福祉士登録証を提出してください。

 

◆お申込は先着順ではありません。申込受付期間終了後、受講者を決定します。

 

◆受講定員を超えた場合は、実習指導との関わり、社会福祉士資格取得年等を考慮して受講者を選考します。

 

その他

◆受講可否の通知

○受講の可否は、7月末までに文書にて御連絡します。あわせて事前課題、リモート会場案内、キャンセル扱い、テキストの購入等についても御案内します。

 

◆研修テキストと事前課題

○『新版 社会福祉士実習指導テキスト』(中央法規出版、2022年)を研修テキストと位置付けており、『新版 社会福祉士実習指導テキスト』に基づいた事前課題を提出いただきます。


○テキスト購入方法と事前課題については、受講決定時に御案内します。

 

◆修了の認定
○本研修は実習指導者となるための認定研修です。全科目の受講が修了認定の条件となります。

 

○リモートでの受講の場合、研修の受講中は、受講者側のカメラをONにし顔が見える状態(Zoomミーティング画面に表示されている状態)で受講いただきます。これにより受講確認を行います。

 

○15分以上の遅刻・中座・早退がある場合は修了となりません。リモートでの受講で以下の場合は遅刻・中座・早退とみなされますのでご注意ください。

○各科目の受講開始時間から15分以上Zoomの接続が確認できない。または、接続していても15分以上画面から離席している。あるいは、講義に関係のない通話、飲食、その他受講中に適さない行為を行っている場合。


○各科目の講義中に15分以上カメラがOFFの状態が継続していて、受講中か確認できない場合。


○接続不良が生じないよう、安定した通信環境下での受講をお願いします。有線LANまたは受信感度が良いWi-Fiで接続されたパソコンでの受講を推奨します。


○研修終了後修了証を発行します。実習指導者になるためには修了証が必要となります。

 

 

お問合せ・社会福祉士登録証送付先

青森県立保健大学  キャリア開発センター
社会福祉士実習指導者講習会担当
住所 〒030-8505 青森市大字浜館字間瀬58-1
電話 017-765-4085
FAX 017-765-2021

E-mail kenshu★auhw:ac:jp(★を@に:を.に変換してください。)

 

ファイルダウンロード

開催要項PDFファイル(442KB)
リモート研修の留意点PDFファイル(210KB)
事前課題ワードファイル(19KB)

 

ページのトップに戻る↑