助産診断・技術学(妊娠期)

科目・科目群 看護学科専門科目・助産学コース
科目名 助産診断・技術学(妊娠期)
授業形態 講義 単位数 2単位 選択・必修 助産学コース必修  
配当年次 3年次 学期 後期 合計コマ数 16コマ
コース選択 助産学コース 他学科開講科目 該当なし
科目責任者(学内連絡教員) 大村 倫子 学内連絡教員 大村 倫子
科目担当者 大村 倫子、佐藤 愛、高橋 由美子、鈴木 由美(非常勤講師)、黒澤 真澄(非常勤講師)
身につける力 該当なし
学習キーワード 該当なし

1.科目のねらい・目標

妊婦がより健康にあるために、また親役割獲得を援助するために、必要な知識技術を理解し、助産過程(助産診断やケア)の展開を学ぶ

2.授業計画・内容・方法・準備学習等

〔鈴木非常勤講師(国際医療福祉大学教授)〕
1.  妊娠期の助産過程、診断の概念、助産学に関連する理論             
2.3.  妊婦と胎児の診断類型(妊娠期の身体的診断と心理・社会的・発達的診断)
4-6. 妊婦と胎児のアセスメント技術(問診 ・外診・内診)                                                                  
〔高橋学内講師〕 
7.骨盤外計測(演習)                                    
〔佐藤准教授〕
8-10. 妊婦の健康教育とケア                                              
〔大村教授〕
11.妊産婦体操(妊産婦体操の歴史と理論)           
〔黒澤非常勤講師〕
12.13.妊婦・褥婦体操・ベビーマッサージ(演習)
〔大村教授〕
14-16.事例展開            

3.教科書

我部山キヨ子他編著:「助産学講座2母子の基礎科学第5版」、医学書院、2014.ISBN978-4-260-01837-1
我部山キヨ子他編著:「助産学講座3母子の健康科学第5版」、医学書院、2016.ISBN978-4-260-02173-9
我部山キヨ子他編著:「助産学講座5助産診断・技術学1第5版」、医学書院、2013.ISBN978-4-260-01583-7
我部山キヨ子他編著:「助産学講座6助産診断・技術学2[1] 妊娠期 5版」、医学書院、2013.ISBN978-4-260-01613-1
青木康子他編著:「実践マタニティ診断第4版」、医学書院、2016.ISBN978-4-260-02493-8

4.参考書

松本清一監修:「妊産婦体操の理論と実際」、全国保健センター連合会、1993.ISBN483650052                                
我部山キヨ子、大石時子編著:「助産師のためのフィジカルイグザミネーション」、医学書院、2008.ISBN978-4-260‐00611-8
日本産婦人科学会・日本産婦人科医会著:「産婦人科診療ガイドライン産科編」2017.ISBN978-4-90789003-2
北川眞理子、内山和美編著:「今日の助産改訂第3版」、南江堂、2013.ISBN978-4-524-26377-6
青木康子他著:「実践マタニティ診断第4版」、医学書院、2016.ISBN978-4-260-02493-8

5.成績評価方法

定期試験(80%)、講義時の小テスト(10%)、リポート(10%)

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

質問は授業内、いつでも受け付けます。積極的に質問してください。

7.備考(学生へのメッセージ、購入が必要な物品等)

予習・復習は充分に行ってください。小テストをします。
助産学コース外の学生も受講可です(ただし、卒業要件単位には含まれません)。

ページの先頭へ

ホームへ戻る